人気ブログランキングへ

↑
こちらをクリック♪
1日1回のクリックでポイントが加算されます!
皆様のご協力よろしくお願いします☆(^−^)
みなさ〜〜ん、こんにちは〜〜☆(^−^)
昨日、ボー(高校1年)の三者懇談があり、
懇談時間記録
を塗り替えた!?ダイエットスイマーです♪
1時間15分!?!
(注)先日のお嬢(高校3年)の時は1時間だった。
せ・・先生、貴重な時間を、ごめんなさ〜〜いぃぃ・・・
順番が最後だったので、気が緩みました〜〜〜
1時間以上、何喋るの〜〜!!
w( ̄Д ̄;)wワオッ!!って感じですよね・・スミマセン・・
ボーの担任の先生(男性)は、
●20代前半(若い!!)の・・・ ( ´艸`)ムププスキスキ
●英語ぺラぺラ(英語の先生)で・・・( ̄ー ̄;)アタリマエ・・
●熱血(芯が通っている)な・・・o(^-^ o )ワクワク
●生徒のことをちゃんと考えてくれる(やさしい)・・・\(^-^* )イイネ
素晴らしい先生です

安心して子供を任せられます♪(^−^)
俗に言う、父兄用語で、、『あたり』というやつですね・・

あっ!!先生には内緒内緒♪
ボーが通っている学校は、熱血な先生が多いように感じます。
私立だからでしょうか・・。
同じ先生でも、公立の先生は、サラリーマン化しているように
感じます。
ここんとこ、どうなんでしょうか?ワンチェ先生??(質問)
さてさて、当のボーは、すでに1学期の授業は終わり、
終業式を待つばかり。
毎日、部活の吹奏楽部にせっせと通っています。
昨日、懇談会ですでに、1学期の評価表もいただき一安心♪
(これって、こどもが通知表持ってくる前に成績がわかり、
心臓にやさしいですね!?(^_^;))
学校内では、たまたま教頭先生と校長先生に
廊下ですれ違ったのですが、
先生の方からのご挨拶!?!
ただの一父兄なのに・・
一人で感激していましたよ!! (TT∇TT)ダァー
つくづく、ここの学校に頭が下がる思いです☆
感謝♪感謝♪
さぁ、夏休みが始まります!!
子供たちはどんな夏を経験するのでしょうね♪
教育を熱く語る??ダイエットスイマーのひとり言でした

PS・・もし、よろしかったら、
エディタ読者登録をしていただけたら嬉しいです♪
右上のエディタバナーから入れます☆(^−^)
◆エディタ登録のみなさまへ
この記事Good♪と思われた方、
こちらから、ぽちっと投票していただけたらダイエットスイマー喜びます♪
↓
