ご心配おかけしました!
もう大丈夫です!!(^−^)
ありがとうございました☆
(みなさまへのブログ訪問が遅れています・・すみません!!)
北京五輪開催まであと10日(^−^)
とっても楽しみなダイエットスイマーです♪
今日は、『これであなたも競泳通シリーズ』です♪
このコーナーは、別人きららママ2号よりお届けします☆
別人きららママ2号のこれであなたも競泳通!?
職場で・・学校で・・話がはずみます♪♪
☆ヽ( * ̄▽)人(* ̄▽ ̄*)人(▽ ̄* )ノ ☆
〜競泳ニュース宅急便♪
北京五輪の選手村がオープン
とうとう五輪選手村がオープンね♪
早いわね〜〜
五輪開催まであと少しよ〜〜
そうそうこの選手村、
24時間営業のレストランやスポーツジムなどもあってね!
1万6000人以上もの選手や関係者を収容するそうよ〜〜☆
すごい人数ね〜〜☆もうびっくり!!
お部屋はお風呂はなくシャワーだけみたい!
日本人選手は疲れがとれるのかしらね〜〜
やっぱり日本人は、hujiyamaお風呂よね〜〜♪
アパートは大会後に、一般向けに販売されるそうよ〜〜
興味のある、あ・な・た☆
不動産として考えてみるぅ〜〜??
選手村の様子はこちらでチェック☆
北京五輪の選手村が開村へ

『すご〜い!』って言われること間違いナシ♪d(´▽`)b♪
次いきま〜〜す♪
「生半可な記録では勝てない」=北島、五輪本番プールで練習〔五輪・競泳〕
日本選手団のトップを切って北京五輪の選手村に入った競泳代表のうち、男子平泳ぎで2大会連続の2種目金メダルを目指す北島康介(日本コカ・コーラ)ら17人が早速、試合会場の国家水泳センターで初練習に励んだ。
本番会場を初めて見た北島は午後7時19分(日本時間同8時19分)にプールへ飛び込み、約25分で1000メートルを泳いだ。スタート台を手で触れチェックした後、飛び込みも試みるなど入念。会場は泳ぎやすく、好記録連発も予想されるとあって「生半可な記録では勝てない。そんなプールだと思う」と表情を引き締めた。
29日に韓国・済州島へ移動し直前合宿を行い、開会式2日前の8月6日に再び北京へ入る予定。〔時事通信Yahoo!ニュースより〕
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080727-00000094-jij-spo
よかったわ〜〜
北島選手、このプール気に入ってもらえたのね〜〜
そりゃそうよ!!
北京五輪の国家水泳センターは建設費約215億円、
完成までに4年間もかかっているのよ〜〜
泳ぎにくかったら、目も当てられないわ〜〜!
でも北島選手が泳ぎやすいってことは
他の選手にも同じことが言えるわね〜〜☆
油断大敵♪頑張ってねぇ〜☆
北京五輪が開幕するのは8月8日からね〜
北島選手は8月9日夜7時30分から平泳ぎ100m予選に出場よ〜〜☆
一緒に応援しましょうね〜〜♪
☆ヽ( * ̄▽)人(* ̄▽ ̄*)人(▽ ̄* )ノ ☆

株が上がること間違いなしよ〜☆ v('▽^*)ォッヶー♪
北京五輪まであとわずか!!
とっても楽しみにしているわ〜〜♪♪
みなさんも、ぜひ競泳ニュース宅急便、
TPOに合わせて上手に使いこなしてね♪
頑張れ〜にっぽん!! \(*^▽^*)ノ
別人きららママ2号



応援クリックしていただけたら嬉しいです♪
人気ブログランキングへ


ありがとうございます♪ヽ(´▽`)ノワーイ♪