皆様の熱い応援よろしくお願いします! 人気ブログランキング ↑こちらをクリック♪
1日1回のクリックでポイントが加算されます!
皆様のご協力よろしくお願いします☆(^−^)
朝の地震ニュース速報にビックリしたダイエットスイマーです!
<岩手・宮城内陸地震>6人死亡、154人負傷 不明11人14日午前8時43分ごろ、東北地方で強い地震があり、岩手県奥州市と宮城県栗原市で震度6強、北海道から愛知県までの広い範囲で震度6弱から1の揺れを観測した。気象庁によると、震源地は岩手県内陸南部で、震源の深さは8キロ、地震の規模を示すマグニチュード(M)は7.2と推定される。この地震で6人が死亡、154人が重軽傷。宮城県内で計11人が行方不明になっているとの情報がある。山間部で土砂崩れが多発し、道路が寸断されて孤立する集落も相次ぎ、捜索・救助活動が続いている。
〔毎日新聞より〕今回の岩手・宮城内陸地震は、
阪神大震災と地震エネルギーが同じだとか・・(>_<)タイヘン!!
今も震度3の余震が何度もあるよう・・
現地では大丈夫でしょうか。
せめて、2次災害がないといいのですが・・
14日午後9時現在では、死亡者が6名。
亡くなられた方のご冥福をお祈りいたします。
今日は、のほほ〜んとプールで泳いでいたダイエットスイマー。
人ごとではありません!!
明日は我が身です(>_<)
ちなみに、
ブラジルの預言者ジュセリーノ氏によると
8月に東京で震度6、
9月に愛知で震度9の地震があるそうです!!
えっ!!
ダイエットスイマー、愛知県なんだけど!!・・・(-_-;)ドウシヨウ
予言を信じる・信じないは別にして、
地震に備えておくに越したことはありませんね☆ウンウン♪
ダイエットスイマー宅は、
水は備えてあるので、
さっそく、
非常食を買いだめしましたよ☆
懐中電灯・
ラジオはもちろんのこと、
ブルーシートや
毛布も準備して、
そうそう、枕もとには普段はかない
靴を用意しなくちゃね♪
あ”ーーー!
この間処分したばっかり!!はかない靴全部!!
(´Д`) ソウナノ?
あと、
今、地震が来たら、どうしたらいい?
どこにかくれればいい?
どこに逃げればいい? など、
地震に対する意識をいつも持っていることが大切だと思います☆
備えあれば憂いなし!!
みなさん、地震には気をつけましょうね!
最後に、
岩手・宮城内陸地震で災害にあわれた方々へ心よりお見舞い申し上げます。
救出活動が迅速に出来ますように・・
今以上に災害が広がりませんように・・
1日でもはやく、温和な生活に戻れますように・・
ダイエットスイマーの
岩手宮城県民頑張って!コール☆ひとり言でした
追記♪コメントよりお役立ち情報☆■ジョンタイターの予言でも2008年に関東大震災が起こるって言ってますし・・。
なんでもこの人は未来人らしいです。
カジカジパパより■防災グッズ、『ガムテープ』もあると良いらしいですよ。止血にも使えるし、何かを固定するにも重宝するとのこと。
あと、今流行の『オール電化』。停電時にお湯も沸かせず、スゴク困ったとのこと。
『リスクの分散』じゃ無いケド、1つのものに頼りすぎると、それが使用不可になった時に深刻な事態になるので、他の方法が確保できないか前もって考えておく必要もありそうですね…
CXさんより■みなさんもお気をつけ下さい。
☆避難所(耐震性が施されている建築かどうかの確認)
☆連絡方法(時間別に個々の行動を確認しましょう)
☆非常食(援助が入るまで自活しなければなりません)
☆家族で打ち合わせ(誰が何をするのか呼吸を合わせておきましょう)
大翔さんよりお役立ち情報、ありがとうございました♪(^−^) 〔PR〕
◆楽天 防災スペシャルショップ 地震の備えに
【関連ニュース】
◆死者6人、安否不明は外国人含め11人…負傷140人超す◆生き埋め8人、捜索続く=死者3人、負傷者140人に−岩手・宮城内陸地震◆<岩手・宮城内陸地震>揺れの加速度、観測史上3番目◆岩手・宮城内陸地震 気象庁地震速報 震源地近くでは間に合わず◆岩手・宮城内陸地震:自衛隊が救助活動を本格化
posted by きららママ☆ at 00:00
|
Comment(15)
|
TrackBack(1)
|
日記